木村文乃に熱愛彼氏がいない理由は?性格エピソードについても調べてみた!

今回は木村文乃さんの本当の熱愛彼氏の噂について。
巷では「いない」可能性が高いと言われているようですが、その辺り実際どうなのか、根拠も含めて詳しく調べてみました。
また、木村さんの性格が「変わっている」という噂もあるようなので、その辺りについても色々と調査した結果をお伝えします。
木村文乃のプロフィール
本名:木村 文乃(きむら ふみの)
生年月日:1987年10月19日(33歳)
出生地:東京都西東京市
身長:164 cm
血液型:AB型
趣味:映画鑑賞、写真、散歩
特技:乗馬、スキー、剣道(初段)
プロフィールを見てみると、どうやら(剣道以外は)1人で出来る趣味や特技が多い気がしますので、木村さんは基本一人で過ごすのが好きなんでしょうか。
ちなみにWikipediaから引用してきた上記プロフィールには載っていませんが、木村さんは「鉄道ファン」でもあるんだとか。趣味が写真である事を考えれば「撮り鉄」な一面もあるのかも。
木村さんのデビューは映画「アダン」のオークション(3074人の中から選出)ですが、ブレイクするきっかけになったのは桑田佳祐さんと一緒に出演したDOCOMOのCMであるようです。
(※CMは記事最後で紹介してますので、興味があればそちらもご覧ください)
木村文乃の熱愛彼氏の噂について
さて、では早速そんな木村さんの彼氏の噂について見てみましょう。
という事で、その辺りの情報について調べてみたところ……。
2014年10月3日に放送されたフジテレビの「さんまのまんま(SP)」にて、「今も彼氏はいない」と断言していた事が判明しました。
「今も」ってことは、「昔も」いなかったという事でしょうか。
ちなみに、現実にはもっと寂しい生活を送っているようで、木村さんは以下のような事も語っています。
「料理は好きで、よくするんですけど、食べてもらう相手がいないので。テーブルいっぱいにおかずをならべて他愛もない会話しながらご飯を食べたいという夢を抱きながら、一人寂しく・・・」
なんか趣味にサラッと「料理」も追加されました。これも他の趣味に漏れず、自分だけでも出来る類の趣味になりますが…。
木村さん本人が彼氏が欲しいのか欲しくないのかについて考えれば、発言から察するに願望自体はあるのかもしれません。あるいはもっと単純に気の置けない「友達」が欲しいのかも。
何も存在しない彼氏の噂
さて、上記の発言から導き出される結論も含めてそうなんですが、最終的に色々と調べた結果、木村さんには熱愛関係の報道は全く流れていませんし、過去にも彼氏に関する噂が流れた事は一度もありません。
強いて言えば嵐の大野智さんとの噂がちょろっと流れた事もあるみたいですが、これは単に24時間テレビのドラマ内でこの2人が「恋人役」として共演した事が原因なので、木村さんと大野さんが実際に交際していたという事実はありません。
木村文乃に彼氏が居ない理由
木村さんはファンも多い上に美人なので、誰か身近に好きになる人くらいいるだろうと思うんですが、実はそれには一応理由があります。
木村さん本人は、自分の恋愛について以下のように語っていた事があります。
「私は、恋愛は3の次くらい。あんまり器用じゃないから、いっぺんにいろんなことができないんですよ」
「仕事で疑似恋愛みたいなこともできるしなって」
また、
「結婚願望はありますよ」
「役者という仕事柄、外に出ているときは自分じゃない人間だったりするので、私自身に戻れる場所がほしいなって思う」
とも話されてます。
つまり、現状ではとりあえずは恋愛云々よりも仕事の方を大切にしたいという気持ちが強いわけですね。
2009年頃には女優業を引退することも考えてファミレスや病院の受付などでアルバイトしていた木村さんの事ですから、それだけ現在の仕事に対する情熱も強いんだと思います。
逆に言えば、それだけの情熱があったからこそ、今の木村さんの活躍があるのかもしれませんね。
以上から再度結論を言えば、
「木村文乃には熱愛相手は(現在は)いない」
という事になります。
こちらの話題については以下の記事でも扱っていますので、興味があればご覧ください。
関連記事:木村文乃と木村佳乃は姉妹なのか?結婚の噂の真相とは!
木村文乃の性格について
さて、彼氏云々の話題はこの辺にしておいて。
次に「木村文乃の性格は変わってるらしい」という噂があったので色々と調べてみました。
これまで見てきた感じだと、「真面目」「芯が強そう」「1人で過ごすのが好き(周りに気を遣うタイプ)」といったイメージがありますが、実際のところどうなんでしょう?
ちなみに木村さん自身は自分の性格を「サバサバした性格」であると話しています。
が、周りからは「変な人」とも思われるんだとか。
「右に行く?」と聞かれたら「左に行く!」と答えるような、少し(?)ひねくれた考え方をするタイプであるようです。
小学校時代
木村さんの育った家庭は「母子家庭」で、彼女には2歳年下の弟がいます。
子供の頃には、弟とその友達とよく遊んでいたそうで、
・缶けり
・木登り
・鬼ごっこ
・ドッジボール
・近道探し
などなど、外で体を動かす遊びを楽しんでいたそうです。
「夏休みの宿題は最後の最後までやらないタイプ」だったそうで、将来の夢は「女優」ではなく「イルカの調教師」や「獣医」だったんだとか。
クラスでは特定のグループには属さず、「他人が興味を持っている事」に興味が持てなかったり、人の輪に入る事の意味が分からず周りに合わせるのが苦手だったそうです。
こういったエピソードを見てみると、小学校の頃に形成された性格が現在の木村さんにもかなり影響している事が分かりますね。
一見自信家っぽい?
小学校時代は生き物関係の仕事を目指していた木村さんですが、きっかけは不明ながらその内に現在の仕事でもある「女優」を志すようになります。
上述したようにオーディションをきっかけに女優業を開始する事になったわけですが、そのオーディションでは「絶対に私しかできない!」という謎めいた自信を持ち、監督には「私を選ばないと後悔しますよ」「たっぷり稼がせます!」とまで言い放ったそうです。
明らかに並の人間に出来る発言ではありません。
監督はこの発言が心に刺さり、結果として見事に木村さんはオーディションに合格する事になりました。
ただ木村さんは内心では、
「オーディションのときは、『どうしよう!』と思っただけで、うれしかったり泣けてきたり、というのではなく、何も思いつかないまま『どうしよう!』と思ってました。 今日は、日本語をちゃんとしゃべれるのかどうか、もう心臓爆発しそうでした」
とも思っていたそうですから、チャンスだと思ったらハッタリだろうが何だろうがとにかく掴む、といった感じなんでしょう。
心の中では自信が無かったとしても、表面上は自信を持って行動できるという芯(信念)の強さが窺えるエピソードだと思います。
なので、単に「自信家」と捉えるとちょっと違うかもしれませんね。
・・・
余談ですが、オーディションに合格した際には、オーディションを受けた事を母親に話していなかった為に大喧嘩になり、カセットレコーダーや自分の部屋のドアを破壊するなどしています。
意外とお茶目な一面も持っているようです。
「扱うコツをつかめば分かりやすい性格」だと木村さん自身が評していますが、恐らく彼女を扱うコツは「扱おうとしないこと」に違いありません(笑)
おまけ:CM
最後におまけに、木村文乃さんのブレイクのきっかけになったと言われる2011年ごろのDOCOMOのCMを置いておきますね。
このCM、さすがブレイクのきっかけになったと言われるだけあって影響力が凄まじく、ドコモの好感度ランキングが急激に上がって、ランク圏外から一気に2位まで浮上したんだそうです。
もちろん桑田さんの力もあったとは思いますが、木村文乃さん様様ですね!
しかもこれ以降一気に木村さんのCM契約が4ヶ月で4本も増加したんだとか。
ついでにこちらのCMもどうぞ。「可愛すぎてヤバイ」とか言われて一時期話題になったものです。
といったところで、これからも木村さんの活躍に大いに期待したいですね。
それでは!
関連記事:木村文乃と木村佳乃は姉妹なのか?結婚の噂の真相とは!
この記事へのコメントはありません。