藤ヶ谷太輔の兄弟はエリートデザイナー!大学についても調べてみた

Kis-My-Ft2のメンバー・藤ヶ谷太輔さんの兄弟について興味がある人が多いようなので、今回はその辺りの情報について具体的に調査した結果をお伝えします。
たぶん一番詳しいです。
藤ヶ谷太輔の兄弟について……弟はエリートデザイナー!?
というわけで早速、藤ヶ谷さんの兄弟について検索してみたところ、Google先生はこんなふうに回答を返してくれました。

上記を見てもわかるとおり、藤ヶ谷さんの兄弟は2人いるらしく、
「Ryosuke Fujigaya」
「Yuusuke Fujigaya」
という名前が明らかになっているようです。
具体的には藤ヶ谷さんは三人兄弟の長男であり、弟さんが2人いることがわかっています。
次男:藤ヶ谷友輔について

1人は「藤ヶ谷友輔」さん。
藤ヶ谷家の次男です。
名前で検索すると以下の「Yusuke Gayaのブログ」というものが出てきますが、おそらくはこれが藤ヶ谷さんの弟(次男)さんのブログだと思います。
プロフィールを見ると、誕生日は1989年1月18日、血液型はAB型。
つまり年齢は30歳で、血液型はお兄さんと同じなんですね。
また職業は「プロダクトデザイナー/インダストリアルデザイナー (家電デザイナー)」であり、現在は三菱電機のデザイン研究所に所属されているようです。
三菱電機公式サイトのデザイナーインタビューのページにも登場していることを考えると、これってかなり優秀な社員として活躍されているんじゃないでしょうか。
顔写真も普通に貼ってありますので、興味があればこちらから友輔さんのインタビューも含めて確認してみてください。
>三菱電機 CLUB MITSUBISHI ELECTRIC:三菱“大人”家電
どうやら友輔さんは「SEASONS」という、1年を通じて使える扇風機兼サーキュレーターのデザインを担当されたようです。(霧ヶ峰のデザインにも携わったらしい……)
このデキる社員感、さすがは藤ヶ谷太輔さんの弟というべきなのか……。
そもそも弟の側から見れば、果たして兄の芸能人としての活躍はどのように見えるのか、個人的には非常に気になるところです。
藤ヶ谷友輔の大学
で、そんなエリートデザイナーな友輔さんが卒業した大学についても気になってる人がいるみたいなので、一応書いておきます。
確証は持てませんが、「芸術学部デザイン科を卒業した」というところから調べてみると、
「日本大学芸術学部インダストリアルデザインコース」
である可能性が高いと思います。
「プロと卵のエコデザイン展2009」にて奨励賞を受賞している人の中に、藤ヶ谷友輔さんの名前がありますからね。
ちなみに写真も掲載されていて、大学3年時の友輔さんを確認することができます。(後列左から3番目の男性です)

詳細についてはこちらのページを確認してみてください。
ということで、もともとプロダクトデザイナーを目指して勉強してたのが、そのまま三菱電機での仕事につながっていたということですね!
三男:藤ヶ谷亮輔について
さてお次は三男である亮輔さんについてですが、こちらは友輔さんと比較すると情報がほとんどありません。
ただ画像は「これが亮輔さんらしい」と言われているものは発見できました。
それがこちら。

これって多分インスタのアカウントの画像で、上の方に「gen.t.ryo」って書いてあるので、たぶん本人(ryo=亮輔の「リョウ」?)だと思うんですが。
ということで調べてみると……。
こんなブログが見つかりました。亮輔さんのブログかどうかは確証は持てませんが、結構な確率で亮輔さんのブログなんじゃないかと思ってます。
友輔さんと同じく「Gayaのブログ」になってることと、プロフィールを見ても「1991年9月12日生まれ、AB型」であること。
誕生日を比較すれば、
藤ヶ谷太輔:1987年6月25日(年齢:31歳)
藤ヶ谷友輔:1989年1月18日(年齢:30歳)
藤ヶ谷亮輔:1991年9月12日(年齢:27歳)
と、兄弟としても妥当な年齢差であることもわかります。
にしても三兄弟全員がAB型って、確率的には結構低いんじゃないかと思うんですが……AOとBOが3連続でAとBを引き続ける必要があるわけで、1.5%ぐらい?
ちなみにアメブロの方からは自身のアパレルブランドである「GenTRy℉(読み方はジェントリー?)」へのリンクも張ってあり、まさにこれがインスタグラムのアカウント「gen.t.ryo」とも結びついています。
こういった情報からも、ここまで紹介してきたことが藤ヶ谷さんの弟・亮輔さんである可能性は高いと言えるはず。
ちなみにアメブロの方のプロフィールにはこんなふうに書いてあります。
1991年生まれ、俗に言うゆとり世代!
元気とポジティブだけで何とかなると思って過ごしてきた!
ただ今留学に挑戦中!中学のアルファベットで英語挫折、それから26歳になるまで英語の授業、勉強をした事がない。
でも気持ちは中学生の時から海外生活に憧れ!
何回も勉強を試みたが参考書が増えるだけ。(買った途端に満足しちゃうあの現象はなに?)ブログでも書いたが
今年一月にアメリカで死にそうになってから
10年以上考えていた留学を決意!
勇気がなく挫折の繰り返し。(英語分からないのに向こうで暮らすってとても怖かった)1番はこのブログを通じ留学を考えている人の一歩踏み出す力になれたら嬉しい。
自分も出国前に本当にやっていけるのか、留学ブログを読み自分を励ましてきた。
お兄さんたちと比べると、やはり末っ子だけあって割と自由に生きてるイメージ……?
いやまあ、お兄さんたちも相当自由に生きてる気はしますが(笑)
まとめ
といったところで以上、藤ヶ谷さんの兄弟についての話でした。
簡単にまとめると、
次男の友輔さんは三菱電機の製品のデザイナー。
SEASONSという扇風機とサーキュレーターを一体化させたものをデザインしたり、霧ヶ峰(エアコン)のデザインにも携わったことがあるようです。
三男の亮輔さんは留学に挑戦中(?)。
アメリカで死にそうになってから留学を決意したそうです。
それと並行して、自身のブランド「GenTRy℉」を立ち上げ、ネットショップの運営などもしています。
それぞれいろいろ自由に生きてていいですね!
友輔さんの方は普通に会社のホームページにも登場していますし、相当なエリートデザイナーっぽい感じがしました。
それでは!
関連記事
・藤ヶ谷太輔の彼女の「二股報道」…瀧本美織と滝沢結貴との関係は?
・藤ヶ谷太輔の彼女は一般人!?最新情報やキスプリ、東條あことの関係について
・キスマイ・藤ヶ谷太輔の身長サバ読み疑惑について。玉森裕太もヤバい!?
・藤ヶ谷太輔と飯豊まりえの熱愛画像!安室奈美恵が大好き過ぎる!?
この記事へのコメントはありません。