【動画あり】窪田正孝のダンスがヤバイ!その名前とやり方は?

今回は、俳優・窪田正孝さんのダンスがヤバイと話題になっているようなので、その動画を探してみました。
また、その窪田さんのダンスの「名前」や「やり方」が気になっている方向けに、その辺りの情報についても具体的にお伝えします。
窪田正孝のダンス動画がヤバイ!
窪田さんは2016年頃にドラマ「THE LAST COP(ラストコップ)」の番宣も兼ねて、「誰でも波乱爆笑」や「めちゃイケ」など数々のバラエティ番組に出演していた時期があり、その中で(懸垂以外の)特技とも言える「ダンス」を披露してくれています。
窪田さんがいつからダンスにハマったのかは分かりませんが、工業高校時代には友だちに誘われてダンス部に入ったそうですから、その辺りから上達したんでしょう。
ちなみに窪田さんはEXILEの大ファンで、プライベートでもカラオケで「EXILEごっこ」をしたりするそうです。
斎藤工さんとEXILEのライブに一緒に行った時には、全曲歌ってちょっと踊りもしていたそうです。ノリノリです。
窪田さんはEXILEの中でも特にATUSHIさんの大ファンらしく、「僕にとっては神」と言うほど。
というわけで、この辺りからも窪田さんのダンスが上達するだけの熱意があった事が分かりますね!
まずは論より証拠という事で、こちらのダンス動画をご覧ください。こちらは「誰だって波瀾爆笑」に出演した時のものです。
まさがダンスできるから
ゆいちゃんへの告白はフラッシュモブで亮太のダンスがメインになったのかしら?どうせ、現場でもすごいすごい言われて褒められて
大きな手で顔隠して照れてたのでしょう😚#ラストコップ #ラストコップanotherstory#窪田正孝 #望月亮太 pic.twitter.com/zRvZPdEBdm— 井上結芽子(ゆめこ) (@komkomyumeko) 2017年5月7日
ムーンウォーク的なヌルヌルした動きがヤバイですね(笑)
また、多分こちらはanother story of THE MOVIE「結婚にまつわるエトセトラ」でのダンスなんですが、やはり上記のようなスイーッとした動きが取り入れられています。ダンスの経験が仕事でも活きてます。
少し前のだけど…やっぱダンスカッコイイ😍💕🙈💕
こんな風に告白されたら、、イチコロですわ〜Σ(//ロ// )#窪田正孝 #ラストコップ pic.twitter.com/yKoWc7zCMJ— チュラ (@huyuryuu) 2017年6月10日
というわけでちょっと見ただけでも窪田さんのダンスの実力の高さが窺えるかと思います。
ダンスの名前
ダンスの名前は動画を見ても分かる通り「POPPIN(ポッピン)」と呼ばれるもので、Wikipedia先生によるとこういったダンスだそうです。
ロボットダンスに、全身の筋肉を弾くような動き(Pop)を加えたダンス。1978年にブーガル・サム(Boogaloo Sam)とポッピン・ピート兄弟が開発と言われる。
1984年の映画『ブレイクダンス』で広く知られるようになる。
引用元
先ほどの動画からも分かる通りPOPPINは「不思議に見えるダンス」。ブレイクダンスって映画を私は知らなかったので調べてみたら、まさにそれっぽいのがありました。
そしてこちらが世界最大の都市開催ダンス競技である「WORLD OF DANCE」の2015年に披露されたポップダンス。「Marquese Scott(マーケス・スコット)」、「Dytto(ディトー)」、「Poppin John(ポッピン・ジョン)」というポップダンサーが3人で踊り、世界中で話題になりました。動画再生回数も1800万回を超えてますね。
凄まじい技術なんでしょうが、とりあえず動きがヤバイです(笑)
ポップダンスの具体的なやり方
ポップダンスの具体的な練習方法とかやり方に関しては、YU-SUKEさんというダンサーが動画付きで教えてくれてるサイトがありましたので、そちらをご紹介しておきます。
興味があれば試してみてください!
といったところで。
ダンスって一見すると簡単そうに見える事もありますが、実際やってみると「そんな風に体動かねーよ!」って思う事が多くて面白いですね!
それでは!
関連記事:窪田正孝の笑顔が怖いから残念!?話題の筋肉画像も調査。
関連記事:窪田正孝の彼女(歴代~最新)まとめ!多部未華子や杏子との関係は?
この記事へのコメントはありません。