滝沢カレンの家族事情について!父や母の情報をまとめてみた。

今回は、滝沢カレンさんの家族事情(?)が気になっている人が多いようなので、その辺りについて調べてみました。
滝沢さんはウクライナ人の父親と日本人の母親を持つハーフなわけですが、両親はそれぞれどんな人なんでしょうか?
滝沢カレンの父親と母親について
というわけで早速本題に入ります。
あなたもご存知かもしれませんが、滝沢さんの母親については本名から何から詳細な情報が色々と出ています。
なので、まずは滝沢さんのお母さんに関するお話をしていきましょう。
母親・宮沢さゆりについて
Google先生に「滝沢さんの母親って誰ですか?」って質問すると、このように一発で答えが帰ってきます。
お母さんは一般人……だと思うんですが、テレビやら何やらに露出している影響か本名から色々と知られてしまっています。
名前は「宮沢さゆり」さん。バレエレッスンに関する書籍まで出版されているようです。
と同時に、滝沢さんの名前があくまでも芸名で、本名は「宮沢」である事も分かります。(どっかのブログのコメントを信じるなら、滝沢さんの本名は「宮沢まりな」の可能性があるわけですが)
ちなみに宮沢さん(お母さん)は上記の「ロシアバレエレッスン(1)初級編第1学年」を自身で執筆されたわけではなく、「翻訳者」の1人として関わっておられます。
著者を調べたら「エマ・アレクセーエブナ プリャーニチニコワ」ってなってました。(2)は無いみたいですね。
宮沢さんはテレビ番組にも娘である滝沢カレンさんと一緒に出演されていた事があるんですが、ちょっとその情報は後回しにして。
宮沢さんについてもう少し調べる、Facebookもされているようで、個人的なページを発見する事ができました。
それがこちら。
一通り眺めていて宮沢さんに関して私が得た情報は以下の通り。
・血液型はAB型
・可愛いもの(動物など)が好き
・面白いものが好き
・バレエが大好き
・ロシアが大好き
・現在は独身
滝沢カレンの「本名」について
私が最も「おっ」って思ったのはこちらです。
宮沢さんがこちらの滝沢さんの登場する動画をこんな風にシェアしてたんですが、
※動画本体はこちら。
その中に何とこんなやり取りがあるじゃありませんか。
「カレンの名前は未だに馴染めません~?まりなだよね、って思っちゃう」
やっぱり滝沢さんはまりなだった……?
「まりな」の登場はこれの単発だけじゃなくて、別の赤ちゃん写真の場面でも登場しています。
コメントを信じるなら、こちらが滝沢さん(?)の赤ちゃんの頃の写真になると思うんですが。
もうこれ「宮沢まりな」で確定して良いんじゃないでしょうか。
ちなみに翻訳では「Marishke」になっちゃってますが、Marinaってあれなんですね、コメントしてる人の名前から考えるとロシア人の名前でもある感じなんですね。
滝沢さんの本名もそういったロシア的なところから来ている事が想像できます。
ついでに宮沢さんのFacebookページの自己紹介欄を見ても分かる通り、宮沢さんの出身校は以下のようになっています。
・日ソ学院
・Институт русскогоязыка им. А.С. Пушкина(???)
という事です。
「日ソ学院」は1993年に「東京ロシア語学院」って名前が変わってます。ソ連が崩壊して名前が変わったそうです。
学校で学べる内容についてはこんな風に説明されています。
本科は、卒業後対ロシア各方面の実務に活躍し、あるいはロシアの学術・文化・芸術を専門的に研究するための基礎力を養成することを目的としています。
(中略)
ロシア語の初歩から、音による組織的・系統的な教育をおこなっています。その教育方法は、ロシア語教授法に基づいた論理的かつ実務的な優れたものです。学生ひとりひとりの個性を大切にしながら、きめ細かな指導を実践しています。
引用元
で、「Институт русскогоязыка им. А.С. Пушкина」という名前がAとCしか読めない学校は、ロシアのモスクワにある「プーシキン記念ロシア語大学(またはA.S.プーシキン・ロシア語大学)」だそうです。
Wikipediaを確認するとこの大学には
・文学部
・語学研修学部
・ロシア語教師資格向上学部
の3つの学部がありますので、恐らく宮沢さんは海外からの留学生として「語学研修学部」で学んでたんじゃないかと思います。徹底してロシア語コースを歩んでおられます。
年齢についてはよく分かりませんが、
・Facebookに1980年に大学入学したって書かれている
・埼玉県立志木高等学校を卒業している
・日ソ学院でロシア語を学んでいる
といった事を考慮すれば、大体60歳ぐらいだと思います。宮沢さんが短期コースで学んだのか、それとも本科で学んだのか分からないので微妙ですが。
で、ソビエト(ロシア)に留学してからバレエスタジオを開くまでの経緯についてはこちらのページで色々書かれています。あれ?宮沢じゃなくて「宮澤」なんじゃないかこれ。
秘密でこっそり近所のバレエスタジオに習いに行っていた
小さい頃からバレエを習いたかったのですが、親はやらせてくれませんでした。でも、お小遣いをためて、秘密でこっそり近所のバレエスタジオに習いに行っていたんです。あるとき、ボリショイバレエが来るというので、お金をためてチケットを買いました。その最初に見たバレエがマクシモワとワシリーエフの「ロミオとジュリエット」。それまでバレエは「白鳥の湖」だと思っていたので、白鳥しか観たくないと思っていたのですが、見てみたら、大人ばかりが生き生きと踊って、演技もすごくて、どんどん引き込まれていきました。そのときはロミオとジュリエットの物語も知らなかったんですが、涙が出るくらい感動して、「これがバレエなんだ!」と、ものすごいカルチャーショックを受けました。
(以下略)
引用元
とりあえず、
「明日ちょっとソビエトに留学してくる」
って言って実際にソビエトに留学する行動力はマジ半端ないと思います。
で、宮沢さんが現在何をされているのかはちょっと良く分かりません。
プロフィールを見ると「以前の勤務先」として
となっているんですが……。ちなみにこちらのスタジオはワガノワメソッドというロシアスタイルのバレエレッスンを受けられる数少ないバレエスタジオだそうです。
宮沢(宮澤)さんについてはこんな感じです。
長い。
父親について
父親については大分謎です。離婚されている事は確かです。
ついでに、上記の宮澤さんのエピソードの中には1回も登場していない事を考えれば、日本に戻ってバレエスタジオを開いた時点で別れていたのかもしれません。
しばらくして父が病気で倒れたんです。そのときに、もう私が引き継いでいるし、病気の父にはわからないからと、思い切ってバレエスタジオに変えてしまいました。またもや親に内緒で!
って書いてありますしね。
というわけでちょっと調べると、
「娘が生まれる前にウクライナに帰国した」
という情報が。
もしやこれ、このウクライナ人男性(父親)と宮澤さんは結婚していたわけでも何でも無かったのでは……。
と思ったらどうやら結婚してたけど父親が宮沢さんの妊娠中に不倫してた事が発覚して、それで離婚したって説があります。
一応滝沢さんの生まれは日本なので、日本のバレエ関係で宮澤さんとウクライナ人男性が出会って、それから宮澤さんが妊娠して、父親はどっか行っちゃったって感じですかね。
なかなかに複雑な家族事情が想像できます。
娘である滝沢さん本人は、2017年4月放送の「特盛!よしもと」に出演した時にこんな風に話されています。
父親については「超ハッピーな生き別れってヤツです。知りもしない。おなかの中にいる時に生き別れ」と父親の顔も知らないと明かした。
さっぱりしすぎでしょう(笑)
といったところで、滝沢カレンさんの父親と母親に関する情報でした。
私にとって最も大きな収穫だったのは、滝沢さんの本名が「宮澤まりな」である可能性が高い事が分かった事でしょうか。カレンは本名だと思ってました。
それでは!
関連記事:滝沢カレンの彼氏の噂について。大谷とかゆうすけって誰?
関連記事:滝沢カレンの中学・高校時代について。言葉やしゃべりはどうだったのか?
関連記事:滝沢カレンは可愛い?可愛くない?評判を調べてみた。
この記事へのコメントはありません。