柄本佑と兄弟・柄本時生の「違い」と仲が良すぎる関係とは。

今回は、俳優の柄本佑さんと、その兄弟である柄本時生さんについて、その「違い」と2人の関係について色々と調べてみました。
というわけで早速どうぞ。
柄本佑と兄弟・柄本時生の「違い」について
まずは柄本佑さんの弟である柄本時生(えもと ときお)さんについて簡単に。
柄本時生さんは1989年10月17日生まれの31歳。
2003年から俳優として芸能活動を始め、2016年にはドラマ初主演を果たしています。
こちらが2005年1月公開の「Jam Films S」の「すべり台」に出演した時の柄本時生さん。
左側に座ってるのはご存知「石原さとみ」さん。この時石原さんは大体17歳ぐらいだったらしく、なんとも若い感じがします。
ちなみに映画出演時の時生さんは上の画像のような感じなんですが、舞台挨拶ではまるで別人のような髪型に。サイヤ人。
そしてこちらが2016年にドラマ初主演を務めた「初恋芸人」に出演した時の時生さん。
撮影される時々によって随分と別人のような印象になるのが時生さんの特徴です。
こちらも時生さんなんですが、もはや「誰だよこれ」って言いたくなります。完全にアイドルが好きのオタクっぽいイメージです(偏見です)。
さて、次に柄本佑さんと柄本時生さんを並べて眺めてみましょう。
実際並んでいるのを確認すると、兄弟だけあって流石に非常に似ています。
体格と顔は2人とも似ているので見分けにくいですが、柄本佑さんの身長は182cm、柄本時生さんの方は176cmらしいので並んで立てば身長差で一応見分けが付くはずです。(厚底の靴を履いてたら分からなくなりますが)
実際並んで立ってる姿はこんな感じです。身長の差がよく分かりますね。
また、このようにして柄本佑さんと柄本時生さんの顔だけを並べてジックリ比較してみると、
・鼻の形
・眉の形
が違う事が分かりますし、また柄本時生さんは出っ歯なところがありますので、口元もよく見れば違う事が分かります。
多分ですが、笑顔で歯を見せてくれれば一目瞭然なんじゃないでしょうか。
ところで、違いが分かっていない人からすれば当然ながら混同してしまうものらしく、柄本時生さんは道を歩いていると柄本佑さんとよく間違われるんだそうです。
スーパーのおじさんに「朝ドラ頑張れよ」って言われた事もあるんだとか。どうしろと。
似てるどころじゃないGoogle検索
調べていてちょっと面白かったのがこちら。Google先生で名前で検索すると、有名人の場合はプロフィールも一緒に検索結果に現れてくるのは恐らくあなたもご存知でしょう。
そんなわけで柄本佑さんと柄本時生さんのそれぞれについて実際に名前で検索をかけてみたわけですが。
お分かりいただけただろうか……。
つまり、そういう事です(笑)
いやまあ、画像検索の1番目の候補が表示されてるだけなんでしょうけど、こうして似てる人の画像が同じだと面白いですね。
調べた人からしたら困惑する限りですが、もしかしたら次あなたが検索した時には直ってるかもしれません。
柄本佑と柄本時生の関係について
柄本佑さんと柄本時生さんは相当な仲良し(と言って良いのか分かりませんが)らしく、「兄弟喧嘩をしたことがあるか」という質問に時生さんは「したことがない」と答えています。
時生さんは佑さんの事を「お兄ちゃん」と呼んでいるようで、こんなエピソードもあります。
また、「お兄ちゃんの家とボクの今住んでる家が5軒隣」とかなりのご近所さんだそうで、兄・佑の家にもよく行くのだという。
そんな兄・佑は女優の安藤サクラ(30歳)と結婚して家庭を持っているが、兄の自宅の前を通ったときに「電気がついてたらそのまんまパァ〜って入る」と、兄のことが好きすぎるエピソードを語った。
引用元
年齢的には兄弟で3歳差なのでそんなに無いわけですが、それでもこれだけ仲が良いってのは珍しいんじゃないでしょうか。
勝手なイメージですが、年齢が近かったら割と反発とかありそうな気がしますので。
ちなみに他には、
・連絡を取ってよくご飯を一緒に食べに行く
・時生さん自身が「ブラコン」を公言している
など、お兄さんが好き過ぎるエピソードが色々とあります。2015年7月放送の「ごきげんよう」に出演した時には
「俳優で1番カッコいいのはお兄ちゃん」
とも言っていたんだとか。
そもそもが時生さんが俳優の道に入るきっかけになったのが他でもない柄本佑さんですからね。
――柄本さんが俳優になったきっかけは何だったのでしょうか?
【柄本】 兄ちゃん(柄本佑)に来たオーディション(2005年公開のオムニバス映画『Jam Films S』の「すべり台」)を僕が受けて、合格したのが最初ですね。
ただ、俳優の仕事に興味がなかった、といったら嘘になりますけど。
兄ちゃんが大人としゃべってる姿を見て、「カッコいい!」って思ってました。
兄ちゃんとは3つ違いなんですけど、兄ちゃんが中3のとき、『美しい夏キリシマ』(2003年)という作品に主演したんですよ。
それで、親父(柄本明)と、(母親の角替)和枝ちゃんと一緒に九州の撮影現場に行ったんですよね。
そのとき、兄ちゃんが大人の人たちとしゃべってて、「カッコいいよ、お兄ちゃん」と思ってたんです。
本当に兄ちゃんがカッコ良かったんですよ。
引用元
もうこの発言からでもどんだけお兄さんの事が好きなのかが窺えます。
その時のインタビューの模様は動画でも確認できますので、興味があればご覧ください。
といった辺りで、調べてみると柄本佑さんと柄本時生さんの仲の良さは(片方向が相当強い気がしますが)かなりのレベルである事が判明しました(笑)
参考にしてください。
それでは!
関連記事:柄本佑と安藤サクラの結婚の馴れ初めは?エピソードまとめ。
関連記事:柄本佑の父・柄本明の俳優としての「哲学」と志村けんについて。
最初の画像は森山未來では…?
兄弟の見分け方まで説明しておいて、本人でも弟でもない他人の写真をトップに掲載するハイセンスに脱帽
この兄弟全然違うのに違うサイトにはそっくりで見分けつかないって書いてあってワラタ。裕のほうがイケメン要素あるよね。背も違うのもだけど、やっぱり鼻、口元が全然違う。時生のほうがやばい役とか多いのに裕と混同してたり、みんな多分わかってない。