山本美月の性格がかわいい!高校・大学時代はどんな感じだった?

最近ではモデル業だけでなく、女優として数々の映画やドラマにも出演されている山本美月さん。
そんな彼女の本当の性格が気になっている方が多いようなので、過去のエピソードなどから具体的に詳しく調べてみました。
また、ついでに山本さんの高校・大学およびその頃のエピソードなどについても併せて調査してみました。
山本美月のプロフィール
生年月日:1991年7月18日(29歳)
出身地:福岡県
血液型:O型
身長 / 体重:167 cm / ― kg
事務所:インセント
女性ファッション誌「Cancam」の専属モデルとして知られており、2013年には同誌で42ページにも渡る大特集を受けた山本さん。そのファッションモデル(と女優)としての知名度はとんでもないものがあります。
ファッション誌だけでなく2010年から多くの広告やCMにも起用されている事を見れば、その経済的影響力も凄いものがあると思います。
そうそう、完全に余談ですが年収について調べてみると4000万円以上はありそうな感じらしいです。
2011年からは女優としてテレビドラマにも出演し、2012年には「桐島、部活やめるってよ」にて映画にも初出演。その後別のドラマにて主演も務められていますし、その活動の幅も徐々に広がってきてる感がありますね。
昔はさすがに女優としての経験の浅さから、
「モデルだけに集中したほうが良い」
「棒演技」
などと批判されてきましたが、最近では彼女の努力の成果なのか徐々に「演技が上手くなってる」と徐々にその評価も上がりつつあります。(ただ一部では「声が残念」との意見も…)
「演技力が無いと思う女優ランキング」では14位という微妙な順位の山本さん。これから女優としての魅力も更に増していく事になるでしょう!(ちなみに同ランキングの1位は佐々木希さん、2位は前田敦子さんだった模様)
といったところで何となく「努力家」な一面のありそうな彼女ですが、どんな性格エピソードがあるのかについて具体的に見ていきましょう。
山本美月の性格はどんな感じ?
Wikipediaの項目を見ると、山本さんの性格についてこんな風に書いてあります。
愛らしさを持つ容貌に長い手足、ふんわりとした雰囲気、そうした人気の要因とされる特色に加え、仕事をともにしてきた面々からは“知的”であるとの感心を買い、「つねに冷静」で「頭が良く」、「地に足がついている」などの評を受けているという
引用元
「一見するとそんな風には見えないものの、実は芯が強い」みたいな感じでしょうか。更にそれと「ふんわりとした雰囲気」との相乗効果によって彼女の魅力が引き立てられている…と。(適当)
山本さん自身が「知的」であるという点に関しては、彼女が明治大学を卒業してる事からも何となく見えてきます。
趣味に「アニメ」や「コスプレ」
単純に「常に冷静で地に足が付いている」というと何となく堅実で面白みのない印象が出てしまいますが、実は山本さんはアニメオタクだそうで、そのきっかけが「鋼の錬金術師」だったんだとか。
アニメキャラのコスプレも色々としてるらしく、そのコスプレ姿をオフィシャルブログにて過去に何度も披露しています。
こちらは「ぬ~べ~」のキャラクターのコスプレだそう。
こっちはよく分かりませんが…
山本さんは母親が髪を染めるのを嫌がってたそうで、その影響を受けて彼女自身も派手なのは好きではないんだとか。それもあってか完全に別人のような印象ですね。(そもそもこんな髪色に染める人は滅多に居ないと思いますが)
こっちは「魔女の宅急便」のキキですね。
とまあ、こんな単に真面目なだけではなくお茶目な一面もあるわけで、それも山本さんの人気の要因の1つになってるんでしょう。
ただこの「アニメ大好き」に関しては、2013年に山本さんが猛烈なバッシングを受けた事も。
2013年8月8日放送の「ジェネレーション天国 週刊少年ジャンプ SP」(フジ)に出演した。
(中略)
「(銀魂が)大好きで私」と切り出し、「(登場人物の)真選組の沖田総悟君がわたしの浮気相手なんですよ」とはにかみながら明かしたのだ。
引用元
この発言に「沖田総悟」の熱狂的なファンが激怒し、山本さんのブログが炎上する騒ぎになってました。
ちなみに「浮気相手」について勘ぐる人もいたそうですが、この時の彼女の本命は先に挙げた「鋼の錬金術師」のエドワード・エルリックだったそうで。
なので別に「現実の男性の浮気相手」ってわけではありません。
そしてこの出来事が原因で、一部では「山本美月の性格は悪い!!」といった声が噴出し、それがまるで真実であるかのように語られるようにもなったようです。
ただ実際にはそんな証拠は特になく、むしろ
「真面目で努力家で、しっかりした女性」
「業界関係者からも評判が高い」
など実際に接する立場の人からは性格に関する評判は上々みたいです。
まあ何というか、熱狂的なファンが存在するフィールドで迂闊な発言をすると大変な事になるのがよく分かるエピソードだと思います。
通ってた高校・大学について
山本さんの育った土地は福岡県中央区の鳥飼地区で、通ってた学校に関しても
筑紫女学園中学校
↓
筑紫女学園高等学校
↓
明治大学農学部(生命科学科)
と、細かく判明してます。
現在でこそファッションモデルとしてその名を轟かせている彼女ですが、高校時代はどんな感じだったんでしょうか?
山本美月の高校~大学
まず最初に、こちらが山本さんの筑紫女学園高校時代の写真になります。
なんか現在(というか大学進学後)との印象と全く違います。
山本さん自身はこの時代について
「大学から東京に出てきたので、おしゃれにすごく疎くて、全然ただのイモでした」
と言っており、この頃はファッションモデルの世界は「完全に別世界だと思っていた」とも話しています。
ただこの頃からアニメ以外にもかわいい雑貨とかファッションに興味を持っていて、更には漠然と「役者になりたい」と考えていたそうで、高校の部活では演劇部に打ち込んでいます。
この時代に培った基礎がその後の芸能活動に役立ったのかもしれません。
高校の卒業後は明治大学農学部(偏差値61)に進学。
この学部に進学した理由としては、「祖父が高校で生物の教師をしていて小さい頃から生き物が好きだったから」だとか。
大学進学した辺りではまだ全く芸能活動なんて考えてなかった事が分かりますが、その後スカウトされ現在の事務所に入り、ファッションモデルなどの仕事と学業を両立する生活に入ります。
「(卒業できるか)やばかったです。出席が重視される授業は単位を落としていたので…。テスト前は全然寝れなかったです」
引用元
と卒業式で発言している事からその生活がかなり大変だった事が分かりますね!
大学4年時には「病気に強い植物」に関する研究をしていて、恋愛については「ドラマみたいなキャンパスライフに憧れたけど、ありませんでした」とも。
まとめ
最後にちょっとした性格に関する補足を。
山本さんは自身の性格については、上の方に書いた以外にも
「自分をいつも客観視するようにしてる」
「後から「あの人あのときこう思ったかな…」って後悔するのはすごくイヤ」
とも話していて、これが周りからすれば「地に足がついてる」以外にも「気遣いができる」といった印象にも繋がってるみたいです。
やっぱり仕事が出来る(?)女性は周りとの関係も大事にしてますね!
って事で、これからの活躍にも個人的に大いに期待したいと思います。
それでは!
この記事へのコメントはありません。