AKB48・島崎遥香の目が怖い理由は?高校と偏差値についても調べてみた

何やらAKB48・チームAの島崎遥香さんの目が怖いと一部で話題になっているようですので、今回はまずそれについて画像などから実際に検証してみました。
また、島崎さんの通っていた「高校」がどこなのか、その高校の偏差値はどうだったのか、などについても気になっている方が多いようなので、様々な情報を調査した結果をお伝えします。
プロフィール
本名:島崎 遥香(しまざき はるか)
愛称:ぱるる、ぽんこつ
生年月日:1994年3月30日(24歳)
出身地:埼玉県
備考:AKB48 チームA
島崎遥香の目が怖い!?
というわけで、早速本題に入りましょう。
目が怖いと噂になっている、島崎さんの画像を確認してみます。
目が細いですね。
この画像だけだったら、笑顔な事もあって別に「怖い」という印象は受けませんが……?
というわけで次にこちらをご覧ください。
後ろの方で冷めた目つきで眺めています島崎さんが見えます。表情との相乗効果によって、確かになんとも言えない怖さのようなものが。
ちなみに、こんな風に若かりし頃にはすでにその片鱗が現れているようです。
もしかしたらその筋の人には逆に嬉しい目つきなのかもしれませんが(笑)、私にはちょっと分かりません。
最後は少し画像が大きいですが、本人が小さく写ってるのでこれで。どこか遠くを見るような視線が感じられるのではないでしょうか。
一番最初に挙げた卒業アルバムでは島崎さんの目がパッチリと開いていましたが、AKBに入って何があったのか目つきがよろしくない感じに変貌しています。
実際、これらの目つきが悪い感じの画像について世間の声を調べてみたところ、
「妖怪みたい」
「イグアナとかトカゲとか爬虫類みたい」
「眼の奥が笑っていない怖さがある」
といった基本的にはよろしくない意見が多く見られました。
とは言え、島崎さんの目がプロフィール写真や卒業アルバムとは全く印象が違った感じになるのは何か原因があるはずです。
真っ先に「目つきが悪くなる理由」として考えられるのは、「島崎遥香さんの視力が実は悪いのではないか?」という事です。
よくよく見てみれば、上に掲載した4枚目の画像は「目を細めて何か遠くの文字を見ようとしている」ように見えなくもありません。
という事でその線で実際に調べてみると、島崎さんの視力は実際に悪く0.2~0.3程度しかないそうです。
そして更に調査を続けると、コンサートの時や握手会の時などには視力矯正の為のコンタクトレンズはつけず、普段は中学生の時に自分で買ったメガネをかけているそうです。
バラエティ番組に出演する際にも、コンタクトをつける時とつけない時があるんだそうです。
となれば、いわゆる島崎さんの「目付きの悪さ」は、「よく見ようとして目を細めている」可能性も高いと言えるでしょう!
まとめ
もはや、その目付きの悪さも合わせてファンには愛されているように思える島崎遥香さん。
改めて言っておくと、その理由として最も考えられるのは、「目が悪いからよく見ようとして細めている」という線です。
コンタクトレンズを付けない理由は分かりませんが、眼に悪いこと、そして人によっては装着中に目に痛みが走る場合もある事が要因として考えられます。
ついでに他の理由も考えれば、ぱるる公式のカラコン(※リンク切れ)をつけててそれに度が入ってないってパターンもあるかもしれません(笑)
参考までに。
島崎遥香の高校はどこで偏差値は?
こちらの情報に関しては、とっくに判明してて目新しい情報は特にありません。
高校:埼玉県立大宮武蔵野高等学校
偏差値:45
で、先程挙げた島崎さんの卒業アルバム画像の制服からもそれを確認する事ができるわけです。偏差値に関しては…まあ、あえて触れる必要もありませんね!
しかしこれだけでは面白くないので、高校時代のエピソードを少しご紹介します。
意外にも(?)島崎さんは極度の人見知りをする大人しい子だったそうで、カラオケにも高校1年の秋まで一度も行った事が無かったそうです。
島崎さんはAKBに加入するまでは一人で電車に乗った事もなく、特にAKBでの活動が忙しいわけでもなかったのに出席日数が足りずにあやうく退学寸前まで陥ってしまったそうです。
ついでに当時は「円形脱毛症」も患っていたそうですから、案外とストレスを溜めやすくメンタルが弱かったのかもしれません。(あるいはAKBに加入したからこそ学校に行きたくない思いが強くなったのかもしれませんが)
正直な話、「カラオケに行ったこともなければ人見知りでもあった」という状況から、何故アイドルのオーディションを受けようと思ったのか不思議でなりませんが、島崎さん本人によるとオーディションの「緊急!」の文字を見て受けるしかないと感じたのが理由だったんだとか。
カラオケにもろくに行った事がなく、更にはダンスの経験すら無い状況からオーディションを受け、歌では掛け声だけをあげる、そしてダンスでは体を揺するだけの「省エネダンス」を披露し、審査員たちを唖然とさせたそうです。
しかしそれでも結果は「合格」。
もともとオーディションは歌と踊りの経験問わず、といった条件だったそうなので、審査員は島崎さんのその圧倒的な個性に何かしら強い将来性を感じたのでしょう。
秋元康さんが「ぽんこつ」と言ったのも納得です。(1つの愛称の由来ですね)
ただ、AKBの場合は恐らくそういったメンバーの多様性こそがウリになっているとも思いますので、ある意味では「ポンコツな子ほど可愛い」みたいなファンを狙っていたのかもしれません。
目つきの件は分かりませんが、テレビ番組で非難される「態度の悪さ」なども、極度の人見知りが表れた結果だと考えれば、何となくそこに可愛さも感じるのではないかと思います。
そんなマニアックな方には是非注目してあげて欲しいと思います。
それでは!
関連記事:AKB48・島崎遥香の性格が悪すぎる!?塩対応の意外な理由とは?
関連記事:前田敦子の彼氏は一体誰!?泥酔のカラー写真あり!!
関連記事:大島優子は歯を矯正の前後を比較!二宮和也との熱愛の真相は!?
関連記事:小嶋陽菜が卒業しない理由と手越祐也との熱愛の噂について
この記事へのコメントはありません。